<令和2年度創業機運醸成事業> 講演会&トークイベント

『Cafeのリアル ─現役カフェ店長と大いに対話!』
  詳細、web申込手続きは、右の看板アイコンをクリックして下さい。  イベント参加用アイコン
  日 時1129(日)
            14:0015:3013:30受付
       入場無料   事前申込必須
        ★★限定20★★ 
  申込み期間
2020年 10日(木) 〜1128日(土)
  ※申込み期間中であっても、定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。
   念のためお早めにお申込みください。

☆★カフェ経営を考えている人、いつかやりたい人、
       個人経営の飲食店に興味のある人、大歓迎!
☆★

1129講演会_Tsunagu_A4チラシゲラ_表<講師プロフィール>
増沢 聡(ますざわ さとし)。1974年生まれ。岡谷市出身。大学卒業後、名古屋・東京で証券会社に勤務。28歳の時、実家の飲食業を手伝うため諏訪地域へUターン。2013年、下諏訪町に自身がオーナーのカフェをオープンし、口コミで人気が広がる。2014年12月から現在のBlue Line Garage Cafe 18で、カフェのみならず音楽ライブやイベントを定期的に開催。今年の12月でオープンから丸6年を経過する。
Facebook:https://www.facebook.com/bluelinegaragecafe/
Instagram:https://www.instagram.com/blue.line.garage.cafe.18/


~お申し込みの流れ~
①上のお申込みボタンを押すと、お申し込みフォーム〖こくちーずプロ〗の画面が表示されます。
②〔☑申込む〕をクリックorタップしてください。
③赤い四角で「必須」となっている項目に、情報をご入力ください。
④お申し込みが完了すると、ご入力いただいたメールアドレスに「完了メール(自動配信)」が送られます。
 ※お申込み時に入力されるメールアドレスに、"迷惑メールフィルター"を設定している場合は、
 下記ドメイン指定受信の許可をお願いいたします。
 @kokuchpro.com 

1129講演会_Tsunagu_A4チラシゲラ_裏▼▼キャンセルについて▼▼
お申し込み完了後、やむを得ない事情でキャンセルされる場合は、なるべく早めにキャンセルのお手続きを行ってください。
キャンセル受付期間:2020年10月9日~11月27日(金)

◆キャンセルの手順◆
イベント申込みしていただいた際に表示された「申込詳細ページ」に、【お申込みのキャンセル】ボタンがございます。そちらをからキャンセル手続きを行ってください。
もしボタンが表示されていない場合は、直接事務局へメールかお電話でキャンセルのお申込みをしてください。

新型コロナウイルス感染症への対応およびご理解について
会場収容人数の制限、感染症予防対策の徹底等の対策を講じたうえで、予定どおりの開催を原則としております。ただし、今後の感染状況の推移等により急遽開催を延期又は中止させていただくことがありますので、何とぞご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
<延期又は中止の場合は、原則として個別に連絡を差し上げます。また当Tsunaguホームページにも掲載いたします>

当日は受付時に下記事項についてご同意いただきます。
1.発熱等の風邪症状がみられる場合は来場を見合わせて下さい。(状況によっては入場をお断りすることがあります)2.聴講にあたっては、マスクの着用・手指の消毒・咳エチケットの励行など感染症予防対策にご協力下さい。3.会場入口を開放し、講演を行います。4.会場収容人数を従来の半数以下に制限し、可能な限り一定距離間隔を確保しております。椅子やテーブルは移動しないようお願いします。

新型コロナ対策徹底宣言

<講演会事務局:コワーキングスペースTsunagu>
★お電話・emailでのお申込みも受け付けております。

電話番号0266-53-7055
<受付時間:10:00~16:30 定休日:火・日・祝>
メールアドレスbz@tsunagu.bz

ご参加、お待ちしております!

イベント参加用アイコン